- コメント@\(^o^)/
何もかも素晴らしい
何回も見直してる
これ以上に素晴らしいアニメを知らない
声優のキャスティング100点
キャラクターの容姿、作り込み100点
ストーリー、台詞100点
なんだこのアニメ
なぜ2期が製作されなかったのか疑問だわ
- コメント@\(^o^)/
原作ストックが無かったから
- コメント@\(^o^)/
原作ストック40点
- コメント@\(^o^)/
>>3
2人の距離の概算
いまさら翼と言われても
があるじゃないか
- コメント@\(^o^)/
>>4
いまさら翼と言われてもがアニメ最終回になるぞ。炎上が目に見えとる
- コメント@\(^o^)/
5分で切った
- コメント@\(^o^)/
>>6
もったいないことしたなぁ
可哀想
- コメント@\(^o^)/
原作勢によるとアニメより先の話はあんま良く無いらしい
- コメント@\(^o^)/
>>8
アニメ化されてない原作読んだけどそんなことないよ
十分面白いしアニメ化に耐えうる
- コメント@\(^o^)/
雰囲気アニメとよく言われるけど雰囲気が100点ならそれでいいよな
- コメント@\(^o^)/
京アニ作品見ると悲しくなるから全然見られへんわ
- コメント@\(^o^)/
最初のツカミが弱い
学園祭まで何話か飛ばしてたわ
- コメント@\(^o^)/
えるたそが可愛いだけのアニメ
- コメント@\(^o^)/
ありえない幕間劇もクッソ面白いから聞くんやで
- コメント@\(^o^)/
翼といわれてもの続編まだですかね?
- コメント@\(^o^)/
>>15
米澤穂信は生きてるうちに古典部を完結させるとムック本で明言してるで
- コメント@\(^o^)/
そんなに面白いなら見てみようかな
- コメント@\(^o^)/
>>17
おもろいんやろなあって思いながら見たら肩透かし食らうと思うからあんま期待せんと見た方がええで
- コメント@\(^o^)/
心当たりのある者は、ほんますこ
- コメント@\(^o^)/
>>19
あの回だけなんべんも見返してるわ
ようできとる
- コメント@\(^o^)/
二期とか言われるともう無理なんやなと悲しくなるやろ
- コメント@\(^o^)/
えるたそ~
- コメント@\(^o^)/
さよなら妖精とか小市民シリーズもいけるやろ
- コメント@\(^o^)/
もしかしたら氷菓2期が京アニ再生の鍵になるかもしれんな
- コメント@\(^o^)/
>>24
そりゃ二期やってくれれば嬉しいけど
絶対1期のそれとは別物になるんやで
- コメント@\(^o^)/
キャラ100点ってえるたそだけやろ
- コメント@\(^o^)/
一番の神回は 心あたりのあるものは やろうなぁ
でも愚者のエンドロールで最後奉太郎がブチぎれるシーンからのクドリャフカの順番のラスト奉太郎無双の流れはほんまに完璧
- コメント@\(^o^)/
『本と鍵の季節』はアニメ化してもいいと思うんやけどなぁ
- コメント@\(^o^)/
掴みの1話がつまらないのが唯一の欠点
- コメント@\(^o^)/
そろそろ原作も新作出てええやろ
- コメント@\(^o^)/
ワイはすこや
BGMとしてだらーと脳死で見るのがいい
コメント
コメントする
米(数字) 、※(数字)で記事部分からのレスアンカーができます。