- コメント@\(^o^)/
メインキャラよりもいたずらデビルとかフールフールみたいなしょーもない雑魚ボスに大物声優使い過ぎや
- コメント@\(^o^)/
ベロニカは声合ってないと思うンゴ
- コメント@\(^o^)/
>>2
これはガチ
本音を言うとセーニャも合ってないと思う
もっとアホっぽい感じにして欲しかったわ!
- コメント@\(^o^)/
>>3
合ってないというかうるさいねん!
他のパーティメンバーはまあまあ合ってる
男性陣は特に違和感がない
- コメント@\(^o^)/
スクエニ「みんなソシャゲにお布施してくれたから多少はね」
- コメント@\(^o^)/
今2Dモードでやってるわ
- コメント@\(^o^)/
ドラクエに声はいらない
ドラクエにオンラインはいらない
- コメント@\(^o^)/
>>7
いたずらデビルとフールフールは本当に笑えるで
- コメント@\(^o^)/
セーニャさん儚くも美しい水の女神様やん
- コメント@\(^o^)/
ベロニカ:宮村優子
セーニャ:能登さん
マルティナ:甲斐田裕子
これで
- コメント@\(^o^)/
>>10
マルティナは変える必要ないやろ
- コメント@\(^o^)/
>>11
すまん甲斐田裕子は俺が好きなだけだ
そもそもルイーダ役やってるしな
マルティナに合いそうな声優とか死ぬほどいるから迷うわ
小清水でいいけどさ
- コメント@\(^o^)/
フールフールはセリフありきで選んでるよな
- コメント@\(^o^)/
>>13
元々フリーザを意識してた感あるし多少はね?
- コメント@\(^o^)/
堀江由衣良かった
- コメント@\(^o^)/
>>15
エマの川澄綾子も良かった
ハンフリー杉田も良いな
- コメント@\(^o^)/
ドラクエの3Dはデフォルメされてる方がすこやな
3ds版とかビルダーズみたいな
- コメント@\(^o^)/
ホミリンが可愛すぎる
- コメント@\(^o^)/
>>18
まものフレンズは草
まんまサーバルやったな
- コメント@\(^o^)/
元ネタとか元イメージがあるような奴は大体それに準拠した人使ってるよな
エマとか発表される前から勝手に川澄だと思ってた
- コメント@\(^o^)/
案外評判ええんなら三千円くらいになったら買おうかな
- コメント@\(^o^)/
>>21
ワイも値下がり待ちなんやけど案外品薄やねん
- コメント@\(^o^)/
全然話題きかんからやっぱドラクエに声はいらんかったんやなあって
- コメント@\(^o^)/
メガネ三つ編みが堀江ってそのキャラしかないのか
- コメント@\(^o^)/
ハンフリーが聖人聖人言われてて
どんなもんかとやってみたらホンマにぐう聖過ぎて草
声が杉田でなおさら草
- コメント@\(^o^)/
ロウが麦人なのが凄い
スタートレックのピカード艦長の声やんな
- コメント@\(^o^)/
>>26
シグマ隊長だ!
- コメント@\(^o^)/
マルティナの追加ストーリーで中村と杉田の演技力の違いを見せつけてくるのすこ
- コメント@\(^o^)/
ベロニカは林原やろ
あとはまあええんちゃう
- コメント@\(^o^)/
>>29
今の林原にあれやらせるのはきっつ
- コメント@\(^o^)/
>>29
しろがね並みの無能采配やめろ
林原はもう白面みたいな悪役の方が合ってるわ、もつ
- コメント@\(^o^)/
スイッチのソフトは安くならんやろ
- コメント@\(^o^)/
やってみたらベロニカの甲高い声以外はみんな良かった
しかし声優陣の名前見ても誰1人としては知らないんやけど
お前らあれみんな分かるのか?オタクか?
- コメント@\(^o^)/
メインキャラはライバルズで慣れてるから脇役がオモロいな
- コメント@\(^o^)/
ハンフリーグレイグめちゃくちゃ良かった
- コメント@\(^o^)/
ブギー中村すき
- コメント@\(^o^)/
闘技場のあの女コンビの声ええな
べ~ギラマ~♡すこ
- コメント@\(^o^)/
>>37
チョイ役なのにゆきよさんがいい声出しすぎる
- コメント@\(^o^)/
>>37
戦闘ボイスはホンマ楽しい
- コメント@\(^o^)/
>>37
闘技場コンビえちえちだから好き
あのコンビと当たってたらロウ負けてない?
- コメント@\(^o^)/
ジジイは麦人にやらせれば良いという風潮
一理ある
- コメント@\(^o^)/
ハンフリーとかいう絶対引き分けに持ち込んでくれる相棒
- コメント@\(^o^)/
ベロニカたそ~
- コメント@\(^o^)/
ホメロスただのマクギリスやんけ…
- コメント@\(^o^)/
>>44
頭もマクギリスだぞ
- コメント@\(^o^)/
ドラクエって声優だけ豪華なのに、演技指導を何にもしてなくて声優が自分のイメージだけで演じてる感じだよな
ベロニカみたいに露骨に演技のトーン間違えてる奴がいても誰も直さないし
- コメント@\(^o^)/
>>46
オーディションやらずに話題性ありきでキャスティングしてるからしゃーない
- コメント@\(^o^)/
>>46
魔法のアクセントくらいは統一してほしいわ
堀井は収録立ち合わんのかな?
- コメント@\(^o^)/
ベロニカのメラガイアーとセーニャがザラキーマ打ったときのさよならすこ
- コメント@\(^o^)/
クレイグはどうしてもジャックバウアーが頭に浮かんでしまう
- コメント@\(^o^)/
ボイスなしでやったらストーリーの没入感半減やろな
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする
米(数字) 、※(数字)で記事部分からのレスアンカーができます。