- コメント@\(^o^)/
誰のこと?
- コメント@\(^o^)/
テレビ、舞台で通用しないから声優名乗ってる奴らも同罪
- コメント@\(^o^)/
>>2
子役上がりくらい定期
そもそも養成所か専門学校出てるから格としては上だしw、勿論テレビの一線級とは比べ物にならないが自称俳優自称タレント自称芸人さんたちと比べると
- コメント@\(^o^)/
キャッチャーやっとけ
- コメント@\(^o^)/
さてはオメーアンチだな
- コメント@\(^o^)/
もっと若い声優のことやろ
- コメント@\(^o^)/
なんか魔物を呼んでた人でしょ
- コメント@\(^o^)/
若い声優でユニットとか組んで歌ってるヤツらのことやろ
- コメント@\(^o^)/
過程とかどうでもいいんじゃ
- コメント@\(^o^)/
スタートが声優ならしょうがないんちゃうんか
- コメント@\(^o^)/
若い声優全般やろ
- コメント@\(^o^)/
無名のうちから歌手デビューしてる若手連中やろ
- コメント@\(^o^)/
最近の若いやつ全般やろ
- コメント@\(^o^)/
ホリプロミューレはもはや別業界だわ、声優と芸能の狭間に新機軸築こうとしてる
失敗してるけどw
- コメント@\(^o^)/
声優としてちゃんとやってるならよくね?
- コメント@\(^o^)/
>>15
それは中村も言ってた。問題は歌手活動がメインで声優はそのオマケみたいな奴なんだろ
あとスレタイに関しては僕が言ってるのはファンタジーだから実際はそんな奴いないよwとも
- コメント@\(^o^)/
ワイはすき
- コメント@\(^o^)/
中村の声すこ
- コメント@\(^o^)/
歌手って概念自体がすごくダサくなってるからね
副業で歌やってます~の方がカッコいい
- コメント@\(^o^)/
竹達は歌手じゃ無いからセーフ
- コメント@\(^o^)/
声優として通用しないから歌手名乗って作品出た奴もいるぞ
- コメント@\(^o^)/
鈴木みのりのCCさくらのEDええなぁ
小泉さんはちょっとネタに走りすぎた感あるけど
デレのボイスは陶芸アイドルじゃなくてもっとはっちゃけたキャラの方が良かったわ
- コメント@\(^o^)/
寧ろ配信の方が買ってる人居そうなもんやけどなぁ
- コメント@\(^o^)/
歌手ってもそんな歌上手くないのも多かったやろ
今は誰がオリコンとかに出てるのかわからんが
- コメント@\(^o^)/
アイマス声優ディスってるだけやろね
- コメント@\(^o^)/
男声優は歌下手くそに聞こえるんだよな
誤魔化しきかないし曲も良くないし嫉妬してるんじゃないか
- コメント@\(^o^)/
>>26
いや別にそんなことないやろ
- コメント@\(^o^)/
別にいいだろそんなん
- コメント@\(^o^)/
俳優とか芸能人で名前売って歌出すってのと言いたいことは変わらんよな
声優は客層がアニオタってだけで
- コメント@\(^o^)/
そもそも○○として通用しなかった奴の墓場が声優やろ
大御所連中も銀幕で通用しないから副業扱いだった吹き替えで食い繋いでたし元からやろ
- コメント@\(^o^)/
声優を踏み台にして歌手としてやっていきたい場合でもちゃんと自ら養成所経由して出てくるならまだわかる
アイドル声優オーディションみたいなのからポンと出てくる奴はマジでクソ
今までアニメとかあんまり見たことないんでこれから勉強します~とか
- コメント@\(^o^)/
>>31
Run Girls Runとか地下ドルと区別つかんで
- コメント@\(^o^)/
>>31
マクロスFが大好きで子供の頃から歌いまくってって、自分も歌いたいってんで
Δのオーディションに受かったみのりんごは健全やな
- コメント@\(^o^)/
そもそもアイマス声優でも個人名義で出したら2000も売れんやろここ
すみぺのことなら分からんでもないがあれも声優やってる部類やろ
- コメント@\(^o^)/
>>34
そんなことはないぞ
- コメント@\(^o^)/
>>34
アイマス声優ってだけで2000枚売れるのよりそれなりに広告宣伝費かけて1万いかない方がよっぽどヤバイ
- コメント@\(^o^)/
やっと気付いたわ ワイはトライセイルのもちょが好きなんじゃなくてミリオンライブのもちょが好きなんや
- コメント@\(^o^)/
これが最新の中村悠一な
- コメント@\(^o^)/
>>38
松岡くんやばすぎでしょ
- コメント@\(^o^)/
>>38
はぁ~かやのんまじ可愛いすこ
- コメント@\(^o^)/
>>38
男前やな
- コメント@\(^o^)/
アニメに全く興味無い奴は声優やってもやっぱり長続きしないんちゃうの
- コメント@\(^o^)/
声優ってアイドルでは通用しないからやってるだけのも多いしそんなもんやろ
- コメント@\(^o^)/
声優としては通用しないからスタッフの偉いさんやネットオタクに媚びる奴にはどう思ってるんやろ
- コメント@\(^o^)/
福山潤が俳優業もやってたけど声が良すぎて浮いてたわ
- コメント@\(^o^)/
声優自身本気出されたら俳優には勝てないって言ってるやん
アフレコ慣れしてないのが原因らしいし
- コメント@\(^o^)/
今の声優の仕事がそういうのがほとんどやろ
- コメント@\(^o^)/
ラブライブじゃないの?サンシャイン以降の
- コメント@\(^o^)/
こいつら声優?ってゆう様な自称声優アイドルユニットのことかもしれない。アイドルで売れないから出演もしてないのに声優名乗ってるに多いやろ
- コメント@\(^o^)/
声優の肩書きで歌出せば多少下手でも許されると思って歌出すのやめろって話やろ?
水樹奈々が始めた頃にそんな風潮あるわけないし最近の声優の話やろ
- コメント@\(^o^)/
どっちも一流クラスのゆかりん
- コメント@\(^o^)/
ラジオと歌でしか見ない声優多いよな
お前は本当に声優か?と聞きたくなる
- コメント@\(^o^)/
それで売れるなら全然ありやと思うけど売れんから言ってるんかな?
- コメント@\(^o^)/
多分男性声優やと思うけど、そうするとカマホモくらいしかおらんな
- コメント@\(^o^)/
不細工でもアイドル活動出来る声優業界
- コメント@\(^o^)/
そもそも中村悠一本当にこんな事言ったんか?
- コメント@\(^o^)/
>>56
言ってたで
ラジオーシャン最新回聞いてみ
- コメント@\(^o^)/
けど今のソロアイドルや歌手って壊滅的で
声優経由した方が動員とか安定するんやろ?
仕方なくね
- コメント@\(^o^)/
>>58
生き残りやすい道やからね
しゃーない
- コメント@\(^o^)/
真綾さんはccさくらのOPだけで全てを肯定される
- コメント@\(^o^)/
>>60
二期EDの鈴木みのりも相当ヤバい
アレは可愛杉やろ
- コメント@\(^o^)/
別にアニソン歌手なんかじゃなくても声優でもいいんだよなあ
結局好みやろ?
- コメント@\(^o^)/
声優ライブに来る人たちってちょっと独特なアレよね・・
- コメント@\(^o^)/
>>63
明らかに騒ぐことが目的の奴がおるからなあ
- コメント@\(^o^)/
歌唱力っていってもほとんどはカラオケ歌唱だからな
- コメント@\(^o^)/
なんで大して歌上手くもないのに声優がCD出すのか
単純に売れるからやで、売れれば正義やで
ジャニーズや俳優とかも一緒
カラオケバトルとかでめちゃ得点いいやつがCD出しても全く売れんやん、結局そういうこと
- コメント@\(^o^)/
>>66
5000以上売れてるのなんて少数だしほとんどは1000枚前後なんだが
- コメント@\(^o^)/
>>67
それすら普通は売れん人が大半だからな
ライブだったらその傾向はさらに強まるし
- コメント@\(^o^)/
言いたいことはわかるが所詮ビジネスなんだからCD売ろうが自由やん
アマゾンに対してプライムで動画配信するのがおかしいって叩いてるようなもん
- コメント@\(^o^)/
>>69
わかる
- コメント@\(^o^)/
歌手は曲よりもグッズやライブで稼ぐのが主流っぽいけどそれが出来るレベルになってない無名のちょっと声が良いのは声優やらせたろ!みたいな流れになっとるんやろな
- コメント@\(^o^)/
元AKBが声優やったら案外演技できててびっくりしたけど
肝心の歌の方が声優以下やった
- コメント@\(^o^)/
>>72
これ割とあるあるやな
- コメント@\(^o^)/
今は歌手やりたかったら声優になれって言われる時代やからな
- コメント@\(^o^)/
ワイは喜んで買うから……
少なくともワイに需要があるから続けてクレメンス
- コメント@\(^o^)/
アイマスの半数、顔も名前もよく知らん奴等がコナンの犯人みたいにシルエットだけ浮かんだわ
- コメント@\(^o^)/
声がイケメン
- コメント@\(^o^)/
アイドルの歌は部活動の成果みたいなもんやねん
成長を目に見える形にするというか、保護者が子供の試合見に行くようなもん
だから特別上手い必要ない
- コメント@\(^o^)/
なんで大して名もない奴をアーティスト(笑)デビューさせるん?
なんだかんだ売れるんか?
- コメント@\(^o^)/
アニソン歌手も流行り廃りあるし
ずっと一線張ってる人ってマジで凄いわ
- コメント@\(^o^)/
普通に歌手やってたら立てないようなデカイステージも声優なら数年だからなあ
- コメント@\(^o^)/
新人アーティストゴリ押しとかもう無理な世界やね
- コメント@\(^o^)/
声優の肩書きがあればどんなゴミでも多少は売れる
- コメント@\(^o^)/
俳優崩れアイドル崩れ歌手崩れモデル崩れが集まる声優とそれを囲うオタク
声優速報のコメント
若手声優でちゃんと両立できてるのは少ない水瀬いのりさんとか雨宮天さんとかいるけど
逆に、アーティスト活動を辞めてから日笠陽子さんとか久保ユリカさんは売れだしてきた
プライドを持って声優を名乗っている人からしたら悲しいよねって話
調べたら話題にないアニメのガヤ声やった程度だったわ
コメントする